2024年5月23日木曜日

5月23日 久しぶりにムジナモ生育地へ

 5月23日(木) 14:06~  薄曇り 微風  
               14:28  気温27.0℃ 湿度55% (ポイント⑤)

 3月19日以来の生育地(繁殖地)訪問となった。カキツバタの見頃のゴールデンウィークに行きたかったところだ。最盛期を過ぎているが、キツバタは見られた。スイレン・ヒツジグサが勢力を増し葉がぎっしり。花も見られる。水色は濃く黒っぽい。ポイント⑤など、水生植物がはびこり岸際の観察がしにくいので水位が低いように思ったが、ポイント③で確認するとそれほどではなかった。

いつもと同じくポイント③から⑧へ。戻って③から①へと観察する。

ポイント③ 狭く閉じ込められたような区域にムジナモとウキクサとが。




ポイント③東 ムジナモとカキツバタ

ポイント④ タヌキモを容易に確認できた。

ムジナモ タヌキモ


上の画像のムジナモ タヌキモ

ポイント④と⑤の間 ムジナモとタヌキモ

ポイント⑤についたとき、1名の作業員の方が、土手の草刈りをされいた。ポイント⑤はアシも多く浅くなっているので、ムジナモ・タヌキモもあるだろうが未確認。アオダイショウの脱皮あとがあった。ひょっとして2匹分があったような気もするが・・・。

アオダイショウの抜け殻 頭部

ポイント⑥では、ムジナモが多分あったと思われるが、未確認。

ポイント⑦は植物のないスペースが多く刈られた草の切れ端が水面に浮いていて、光線の加減もあってムジナモが分からなかった。

ポイント⑧の西はウキクサが多くムジナモは未確認。今夏の開花を期待している。


戻って、ポイント①。今日はムジナモも多く、大きくなったタヌキモを確認できて良かった。

排水溝近くのムジナモ

タヌキモ