8月3日 12時30分~ 晴れ 気温高い 西~北西の弱い風
連日の記録的な猛暑。これならムジナモも開花しているのではと期待をして観察に。
今日も気温はウナギ登り。観察中に熱中症にならないかと心配するほどのきびしい暑さだった。
ポイント③から東に移動し、ポイント⑧まで行ったらいったんポイント③に戻り、ポイント②から①へと移る。この間約1時間30分。
全域でますますスイレンが大手を振り、空いたスペースはオオバナイトタヌキモがぎっしり。ムジナモは、ポイント⑤から東で確認できるが、生育するスペースが狭められ、かつてのような大繁殖はない。オオバナイトタヌキモに囲まれて1株~数株なんとか生育しているという感じ。ポイント⑤やポイント⑥の東の中州の当たりで咲いているのではと期待したが、残念ながら花も咲いた後も全く見られない。蕾もみられなかった。そもそも個体数が少ない。他の植物にさえぎられて観察しにくいということもあって、ひょっとして陰で咲いているといこともあるかも・・・。タヌキモもめっきり個体数を減らした。花もここ数年見ていない。今年こそは花を見たいのだが、今年もだめだろうな。オオバナイトタヌキモは花をつけているが、最盛期はこれからだろう。
水位はポイント①の排水溝で測ると約9.5㎝で十分。しかし、ポイント⑤では水面から上にでたムジナモが結構あった。もっと高かった水位が水田用に取水されて下がったのかもしれない。
まだまだ日があるので、 今年もムジジナモの花を見たいものだ。
(写真説明文の入力がうまくいかないのでいったんこれで投稿します。)