8月1日(金) 晴れ 微風 12:30 気温35.2℃ 湿度55%
日照りが続くので、朝庭に散水した。水槽も水が少し溢れるように水を撒いた。
咲くか咲くかと気をもませていた鉄製水槽のムジナモの蕾。
2つあったが、そのうち1つは、少し前に消失。水没したのだろう。残った1つが今日開花。
しかし、開き方はおとなしかった。なお、消失した蕾はこの花の直ぐ左にあった。
浴槽水槽は、開花なし。蕾も確認できなかった。
浴槽水槽にはトンボやスズメバチも飛んでくるが、上手く写せていなかった。スズメバチの巣が近くにあって、よく水を飲みに来る。水槽は水を溢れさせたようには見えないが、水槽が傾いているので、手前が低くなっている。
水を飲みに来たスズメバチ
巣が近くにある